クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ ブラムドはイベントクエスト「神竜降臨!」の上級ボスとして出現し、1回/5回/10回/15回クリア報酬としてもらえます!
進化させると、最終的にSランクまで育ち、さらにイグニートと同じく属性が変わるという変わり種の精霊です。
はたしてそんなブラムドのステータスは?そして進化素材をまとめました!
ブラムドは、イグニートと同じく「神竜降臨!」イベントのクエスト限定で出現し、クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズで始めて現れた、進化途中で属性が変わるというt特殊な精霊です。
ではでは、「黒き雷を纏う邪竜 ドグマ」まで、一気にステータス公開です!
氷竜 ブラムド(A)
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 22 |
最大レベル | 50 |
HP | 651〜1,302 |
攻撃力 | 499〜999 |
アンサースキル | コールドブレス 敵の数に関わらず敵全体へダメージ |
スペシャルスキル | 凍結の魔術 (6) 敵全体へ水属性の中ダメージ |
進化素材 | 氷竜 ブラムド |
氷銀竜 ブラムド(A)
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 27 |
最大レベル | 50 |
HP | 760〜1,521 |
攻撃力 | 644〜1,289 |
アンサースキル | コールドブレス 敵の数に関わらず敵全体へダメージ |
スペシャルスキル | 吹雪の魔術 (7) 敵全体へ水属性の大ダメージ |
進化素材 | 氷竜 ブラムド |
氷獄銀竜 ブラムド(A+)
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 31 |
最大レベル | 60 |
HP | 899〜1,798 |
攻撃力 | 710〜1,421 |
アンサースキル | レインストーム 敵の数に関わらず敵全体へダメージ小アップ |
スペシャルスキル | 吹雪の魔術 (7) 敵全体へ水属性の大ダメージ |
進化素材 | 獄炎魔竜 イグニート |
黒き雷を纏う邪竜 ドグマ(S)
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 31 |
最大レベル | 70 |
HP | 1,049〜2,099 |
攻撃力 | 886〜1,733 |
アンサースキル | スーパーセル 敵の数に関わらず敵全体へダメージ中アップ |
スペシャルスキル | 迅雷の魔術 (7) 敵全体へ雷属性の大ダメージ |
進化素材 | 雷を司る竜帝 ワイバーン |
最終的に、黒き雷を纏う邪竜 ドグマをさらに進化素材「雷を司る竜帝 ワイバーン」で進化させると「怒れる竜バハムート」に特殊な進化をします。
バハムートについては、まだ記事をまとめ中なので、乞うご期待!
さて、ということでブラムドの進化についてビックリするのは、「氷獄銀竜 ブラムド(A+)」までは水属性なんですが、その後雷属性に進化するということ!
イグニートは火から雷でしたが、ブラムドは水から雷ですね。
イグニートの時も思いましたが、あえて水属性パ強化のために、「氷獄銀竜 ブラムド(A+)」までで進化を止める人も出てきそうですね。
一方ステータスは、「黒き雷を纏う邪竜 ドグマ」ですでに文句なし。
さらにアンサースキル・スペシャルスキルも全体攻撃と、雑魚を一掃する強力な竜として活躍しそうです。
特にアンサースキルが敵の数に関わらずダメージ一定ってのがナイススキルですよね♪
ブラムドの進化について
ブラムドの進化は、「氷獄銀竜 ブラムド(A+)」までは同じ「氷竜 ブラムド(A)」が必要となります。
つまり、少なくとも3体は必要となるので、イベント期間中にがっつりイベントクエスト「神竜降臨!」の上級に挑戦して、回収しておきましょう♪